宮田に変わりご報告をさせてください。
宮田が心の体調不良により業務が全くできない状況で皆様にご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
発送業務、仕入れはもちろんのこと
起き上がり返信をすることすら出来ない状況です。
しばらくの間は、返信は不可能かと思います。
コレから病院生活となるか、どうなるか
まだ不明点が多く、エサ屋としてあるまじき体制を
本人も涙を流して悔いております。
大変厚かましいお願いですが、今しばらく見守っていただけますと幸いです。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
-
JAX shipping BOX リサイクル品
¥1,200
SOLD OUT
JAXshipping BOXのリサイクル品です。 実験用マウスを一回輸送するのに使った品です。 高圧洗浄→高圧蒸気式滅菌をした物をお譲りします。 エコンアークより小型で、少し通気性が高いです。 メッシュ+不織布カバーです。 こちらも活餌のストックに適しています。 エコンアークより若干通気性がいいので、コオロギなら大きめサイズ、ゴキブリ管理に適しています。 ワーム類も入れてみましたが、こちらも良さそうです。 レオパやニシアフの餌食い悪い子にも効果ありです。
-
高機能動物収容ケース「エコンアーク」1個
¥4,500
エコンアーク30-Ⅳ 実験動物用輸送ケース サイズ(幅×奥行き×高さ) 60×40×20(センチ) 温度と湿度を一定に維持し、収容動物のコンディションを保ちます。 また、消臭抗菌効果の高い作りになっており衛生的です。 納品前に高温洗浄し高圧蒸気式滅菌をしてから発送させて頂きます。 大きな特徴として、脱走防止、臭い漏れや蒸れないようサイドと上部が細状メッシュ+不織布加工してあります。 実験動物の輸送箱として開発されており、衛生的かつ収容動物に変化が起きない事が大前提の商品です。 このケースでコオロギ、デュビア、レッドローチなどの飼育をしましたが、プラケや衣装ケースより遥かに高い生存率を確認しました。 今まで管理が難しいとされた虫餌もこのケースに収容するだけで大丈夫です。 もちろん脱走などもありません。 また、マウスや鳥の雛にも使えます。温度が保ちやすく蒸れないのが素晴らしいです。 近年流行りのラックタブでの爬虫類飼育にも最適です。加温した状態で糞尿や水をこぼして蒸れて体調不良になるデメリットを解決できます。 お客様からのコオロギやデュビアを長期保管できるケースが欲しい。プラケや衣装ケースだと蒸れて全滅か乾燥し過ぎて全滅かの2択で調整が難しい。 簡単に飼えるケースはないものか。 もう探しに探しました。色んな入れ物を試してみました。 私が見つけた答えがこれです。 このケースは市販されておらず一般ユーザーでは手に入れるのが難しいことが難点でしたので、交渉を重ねやっと量販できる体制になりました。公的な研究機関や大学医学部等でしか手に入りません。 良い環境を維持し、動物の生存に特化したケースです。一度お試し下さい。 重ねてもその効果を維持する為に隙間がしっかりと出来るようになっています。 完全にロックでき、四隅にタイバンドや南京錠を付けることで、災害時にも爬虫類を安全に移動できます。避難時には脱走させないことが最優先です。 飼育者なら一家に一個の必需品となる事でしょう。 在庫が切れると次回入荷まで時間がかかる場合があります。お早めにお買い求め下さい。